羽ばたけ、世界へ!  武南中学校

学校法人武南学園 武南中学校

令和6年度も囲碁!!

2024年05月18日

今年度も囲碁の時間が始まりました!!
昨年度と同じく日本棋院の方々にお越しいただき、生徒たちに丁寧な指導をいただいております。

本校では囲碁を通して伝統文化の理解や盤面を見て戦略を立てたりする思考力の育成を目指しています。
生徒たちは各学年に分かれて別々のカリキュラムに取り組んでいます。

1年生は囲碁の歴史から伝統文化としての囲碁を学び、基本的なルールを教わり小さい盤面での練習を行います。
2年生は1年間で得た知識を基により実践に近い碁石の打ち方を実戦形式で学んでいきます。
3年生では対局が中心になり、協会の方に助言をいただきながら進めています。

学校の活動において通年で囲碁を学ぶことは珍しいことだと思いますが、この貴重な体験を通して生徒たちの思考力や伝統文化の理解だけでなく自分の知らない世界に触れいい刺激をもらい様々なことへ興味関心を向けてもらえるといいと思っています!!

今年度も武南中学校の様々な活動をお伝えしていきます!
今後もご覧いただき、機会があればご来校いただければと思います。​​