真に健全で個性豊かな人間教育の樹立

学校法人 武南学園 武南高等学校

【野球部】夏の初戦を白星で飾る―仲間とつかんだ「次への扉」

野球部 new!2025年07月10日

ホームランを打って仲間に迎えられる吉田選手 ホームランを打って仲間に迎えられる吉田選手

 

武南、夏の初戦を白星で飾る――仲間とつかんだ「次への扉」

真夏の太陽が照りつける川口市営球場。
この日、武南高校は夏の甲子園予選の第1回戦を迎えました。

相手は八潮南高校。
練習試合では打ちあぐねた好投手を擁する強豪です。
選手層では武南が上かもしれません。でも、油断は一切ありませんでした。
試合前の円陣からは、静かに、でも確かな決意が伝わってきました。

試合開始は12時30分。
グラウンドには容赦ない日差しが降り注ぎます。
それでも――スタンドには、あふれんばかりの仲間たちの姿がありました。

吹奏楽部30名、チアリーディング部70名、バスケットボール部50名、そして多くのクラスメイトたち。
「勝ってほしい」ではなく、「一緒に戦おう」――そんな想いをのせて、声を張り上げ、リズムを刻みます。

野球部保護者の皆さんからいただいた冷たい飲み物や氷も、暑さに負けない応援を支えてくれました。
誰か一人が頑張っているのではない。
全員で、武南の“夏”を作っているのだと感じさせてくれました。

試合は序盤から武南ペース。
初回、2回と着実に得点を重ねます。
5回表。静まり返るスタンドに響いた快音。
4番・吉田選手が初球を振り抜き、打球は一直線にスタンドへ。
待望の一発に、ベンチも応援席も大歓声に包まれました。

マウンドを守る中嶋選手、阿部選手が粘り強くつなぎ、
ピンチの場面では、エース矢野選手が登板。
まさに、チームでつないだ試合でした。

そして、その裏。
1アウト1塁3塁のチャンスに、平林選手が放った渾身のツーベース。
走者が一気に生還し、点差はついに7点。
8-1――武南、コールド勝ち。

勝ったことがうれしいのはもちろんです。
でも、それ以上にうれしかったのは、
「野球って楽しい!」「武南はひとつ!」だと心から思えた、あの時間でした。

野球部のみなさん、素晴らしい試合をありがとう。
そして応援に駆けつけてくれた仲間たち、支えてくださった保護者の方々、
みんなの想いが、この勝利を呼び込みました。

さあ、次へ。
この夏の物語は、まだ始まったばかりです。