体育祭2025 涼しい体育館で熱い戦い
new! 2025/09/12
開会式での選手宣誓
9月1日(月)に所沢市民体育館にて体育祭を行いました。
今年度は熱中症対策のため、冷房の効いた室内での初開催となりました。
各色の3年生は1・2年生を巻き込みながら、チームとしての一体感を作り出そうと工夫して盛り上げてくれました。
お昼休憩の時間にはダンスがパフォーマンス。
1・2年生女子の笑顔あふれる踊り、そしてブレイクチームは全国大会でも披露するパフォーマンスを踊り、会場が大いに盛り上がりました。
ダンス部のブレイクチームは日本一を目指し、9月14日(日)に北九州で行われる全国大会に出場します。応援よろしくお願いします!
ブレイクチームのエースが宙を舞う
そして、午後の最終種目は毎年恒例の綱引き!
単純な競技ですが、出場するしないに関わらず、チーム全員が一丸となって大きな声を出して勝利を目指しました。
例年、3年生の柔道部やアメフト部が多い進学コースⅠ型(文系)のクラスのチームが優勝することが多いですが、今年は3年生の選抜コースⅡ型(理系)が率いるチームが大健闘!見事、トーナメントを勝ち進み優勝を果たしました。
外部の体育館をお借りする関係で、今年は開催が夏休み明けすぐになってしまい、練習する期間を満足に得られませんでした。
それでも、生徒たちはそれを言い訳にすることなく、周囲を巻き込んで盛り上げ、記憶に残るような体育祭を作り上げてくれました。
各チームの3年生を中心とした生徒の「周囲を巻き込む力」を改めて実感する体育祭でした。
開催にあたり協力していただいたすべての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
「ティラノサウルス・レース」で方向を間違える紫色